所長パト 東関東自動車道 下り線 追越車線規制(千葉営業所)


ブリーフィング内容


設置時
・看板設置  :風に煽られ転倒する
・テーパー設置:一般車に追突される
・延伸設置  :一般車と接触する

撤去時
・延伸撤去  :一般車と資材が接触する
・テーパー撤去:一般車に追突される
・看板撤去  :足を滑らせ点灯する

所感


本日は5名中2名が葛西営業所からの応援隊員で構成されていましたが、
経験豊富な隊員さんの為現場はスムーズに対応出来ていた。
本日は、作業が一つ追加になった為現場が長引く可能性が高くなった
→撤去時に急がず慌てず事項に十分注意するよう指導。

●理解度について確認を実施
 荷台乗車での標識設置撤去の禁止について
 荷台積載方法について
 ミラー接触事故について
 適正立哨について


お客様との関係は良好で、信頼関係も築けていました。

パトロール実施者:千葉営業所 田中所長
日時:2023年02月16日 10:00~11:30
天候:天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 46 %
教育対象者:3 名
(システム推進室 安富)