2023年2月度 安全・衛生委員会(港北営業所)
2023年2月度 安全・衛生委員会(港北営業所) 教育内容
■降雪前の車両点検方法と規制に関して(首都高・神奈川局+西局班)(京浜管理班) ・タイヤの種類目視確認 ・緊急出動時、燃料を満タンにする事 ・携行缶の取り扱いに関して ・各所ジャンクション強制流出規制時の手順と先頭固定時におけるPCとの連絡体系確認 ■周知 ・嫌がらせに関して ・パワハラ、セクハラへの再認識と相談先 ・保全特別教育(首都高)に関して 所感
・タイヤの種類はほとんどの隊員が把握出来ていた ・保全特別教育(首都高用)の試験テスト内容に不備が目立った為、修正が必要 ※3月に本テスト実施 ・いやがらせに伴う人としての立ち振る舞いに関して ・外部の知らない人立ち入り情報収集
実施場所 :港北営業所 研修室 教育実施者:港北営業所 高橋所長代理 近藤主任 真木インターン 楠本インターン 宮地職員 日時:2023年2月10日 09:00~ 天候:天気 雪 気温 2 ℃ 湿度 83 % 教育対象者:28 名 (システム推進室 安富)