安全パト 首都高速道路羽田線 上り線 右A規制(港北営業所)
安全パト 首都高速道路羽田線 上り線 右A規制(港北営業所) ブリーフィング内容
東京規制なので予告看板の表示はいつも以上に気を付けること。 また中央分離帯に植栽がある区間があるので、後続車両は発炎筒の行方に注意を払うこと。 また高所作業車を使っての作業帯があるので、その上流にデリネーターを付けることを忘れないように。 所感
最近少なくなった東京西局管轄での車線規制です。 予告看板の盤面、順番が神奈川とは大きく異なり、またテーパーとランニングの長さも異なります。 久しぶりなのでいつも以上に気を付けるよう隊長から隊員に指示が行っていたのは非常に良かったです。 規制の形、保安の仕方、荷台の飛散防止や車両の逸走防止等の措置はしっかりと取られていましたが、 車内、特にダッシュボードの整理が不十分だったため、片付けるよう指導。 運転中にダッシュボードから物が落ち、事故につながる危険性を改めて周知しました。
パトロール実施者:港北営業所 楠本インターン 日時:2023年2月3日 00:30~02:00 天候:天気 曇 気温 4 ℃ 湿度 38 % 教育対象者:5 名 (システム推進室 安富)