所長パト 国道357号 下り線 側道規制(千葉営業所)
所長パト 国道357号 下り線 側道規制(千葉営業所) ブリーフィング内容
(設置時) ・看板設置 :強風の為、常設看板の養生状態を確認 ・テーパー設置:出来るだけ正対作業 ・延伸設置 :単管バリ間のデリコーンを移動 (撤去時) ・資材の置忘れ確認 ・看板撤去 :緩み確認 ・日めくりカレンダー:重量物を単独で持とうとしていませんか? 所感
先日、誤ったサインライト操作により事故が発生したため 再発防止に向け、現場にて操作方法の確認と指導を実施しました。国道357号線本線の作業が終了し側道での規制に変わったが、 それでも夜間の交通量は多く大型車も多く走っている。 居眠り運転やよそ見運転による受傷事故を防ぐ為にも正対作業を徹底するよう指導をしました。 竣工まで残り20回程度。最後まで気を抜かずに対応するように指導を致しました。
パトロール実施者:千葉営業所 田中所長 日時:2023年1月24日 22:15~00:50 天候:天気 晴 気温 2 ℃ 湿度 69 % 教育対象者:4 名 (システム推進室 安富)