所長パト 首都圏中央連絡自動車道 海老名ジャンクションランプ規制(厚木営業所)
ブリーフィング内容
・ジャンクションのランプ規制で2班に分かれて設置することになるので各自しっかり役割を把握する
・標識設置場所と盤面の確認を確実に行う(標識車助手席にも確認させる)
・看板の飛散防止ワイヤーは構造物に繋ぎ、絶対に共用車線に飛散しないようにする
・延伸部の途中で手伸ばししなければいけない部分があるので必ず監視員を配置して作業する
・撤去の際も資材忘れ等が無いよう必ずチェックする
所感
昨日の緊急安全大会後に設置パトロールを実施
標識の設置位置、盤面の表示、看板等の飛散防止対策で
構造物にワイヤーでつないでいるかを重点的にパトロールを行いました。
標識や設置物の位置、表示内容が規制図通りに設置出来ていることを確認しました。
飛散防止として全ての看板を構造物にワイヤーで繋いでいることを確認しましたが、
規制終点の看板設置が甘いので、再度固定を行いました。
やるべきことを現場では出来ていない・やらない
今回決まられた対策をやってくださいと伝えるだけでは継続できないので、
内勤者としてもしっかり確認していきます。
確実に決められたことを確認させるよう継続した教育を徹底します。
パトロール実施者:厚木営業所 大竹所長
神奈川支社 南條チーフ
日時:2023年2月1日 17:30~19:45
天候:天気 晴 気温 11 ℃ 湿度 23 %
教育対象者:9 名
(システム推進室 安富)