所長パト 道道17号 小樽海岸公園線 除雪業務(札幌営業所)


ブリーフィング内容


・作業時の雪上の段差躓き転倒や落雪による労災注意(足元、作業場の頭上注意)
・歩行者の往来に気を配り、必ず挨拶をすること
・ツルハシを使用する際、アスファルトを打ち抜かないよう注意を払う
・雑な言葉遣いに注意すること

所感


気温が-9℃と低く、雪自体が氷となっていて重く硬い為、体力的に厳しい状況下での作業でした。
作業時は汗をかくが即座に冷えてくる為、体調管理に気を配るように注意を促しました。
アイスバーンになっている路面が多く、特に横断歩道部等のライン上は滑る為
滑り止め用のビリ砂利を撒くよう指示を行いました。
また撒き過ぎると一般車がビリ砂利を巻き上げてしまう為、必要量を注意し散布するよう指導しました。

パトロール実施者:札幌営業所 生形所長
日時:2023年01月26日 04:30~05:30
天候:気温 -13 ℃ 湿度 70 %
教育対象者:4 名
(システム推進室 安富)