安全パト 国道18号 雪氷対策(長野営業所)


ブリーフィング内容


・現場について各担当の方と打ち合わせを確実に行い作業を実施する。
・作業を行う際は一般車との接触に注意し作業を行うこと。

所感

今期からスタートした国道での雪氷対策の安全パトロールとなります。

野尻除雪ステーションに集合し各班に分かれての作業となる為、
他の隊員さんとの連絡体制を確認しておくこと。
雪で濡れて体温も下がる可能性がある為、寒さ対策を確実に行い
車内・屋内待機中もマスク・換気・消毒の確実な実施を行い
風邪・インフルエンザ・コロナ等各種病気に気を付け各自体調管理の徹底を行う。
視界が悪い中での作業の為、打ち合わせの確実な実施(わからないままやらない)、
手足元注意、無理をしないを徹底し
一般車の動きにも注視し確実に保安員をつけ安全に作業するように教育。

パトロール実施者:長野営業所 森本主任
日時:2023年01月25日 08:00~11:00
天候:天気 雪 気温 -9 ℃ 湿度 80 %
教育対象者:6 名
(システム推進室 安富)