安全パト 国道298号 側道内回り 車線規制(千葉営業所)
安全パト 国道298号 側道内回り 車線規制(千葉営業所)ブリーフィング内容
・歩行者を優先し声をかけて作業を中断してもらう ・段差が高いので必ず声掛けを行う事 ・休憩時も常に見られていると言う事を忘れない事 ・歩道橋を渡る人が来たら必ず無線で連絡する事 所感
国道の側道で民家が多く近隣住民の生活道路になっており年配の歩行者が多かったため 苦情が多く出そうな現場だったが、無線機で良く連携が取れており尚且つ 親切丁寧な誘導を心掛けており安心できるレベルだった。 しかし休憩車両の中が汚く、整理整頓及び清潔に使用するよう指導いたしました。
パトロール実施者:千葉営業所 内山係長 日時:2023年01月19日 10:30~12:00 天候:天気 曇 気温 7 ℃ 湿度 70 % 教育対象者:6 名 (システム推進室 安富)