所長パト 中央自動車道 諏訪湖SA 下り線 SA/PA誘導業務(諏訪営業所)
ブリーフィング内容
隊長より
・スピードの速い一般車に注意する。
・逆走車に十分気を付ける。
周囲の確認を怠らない。
内勤より
・曖昧な誘導はしないこと。
誘導の意図がわかるように、明確な誘導を行う。
・身嗜みを整えること。
お客様に不快な思いをさせないように十分気を付けること。
所感
○良好点
・それぞれがキビキビと動き、しっかりと誘導しており安心できた。
・新人さんもしっかりと動けていた。
・高台にいる隊長からの指示で連携が取れていた。
*その他
・隊長のいる高台までの道が、雪で覆われて滑って転倒する恐れがあった為、
雪かきを行い動線を確保しました。
■総 評
年末年始、SA誘導初日のためパトロールを実施。
新人さんも2名いる中でしたが、連携良く皆キビキビと動けており安心できました。
お客様に近い現場のため、くれぐれも不快な思いをさせないように、
誘導される側の気持ちを考え、思いやりのある誘導をお願いしました。
パトロール実施者:諏訪営業所 村上所長
赤羽主任
日時:2022年12月28日 10:00~12:00
天候:天気 晴 気温 8 ℃ 湿度 20 %
教育対象者:7 名
(システム推進室 安富)