2023年1月度 安全・衛生委員会(札幌営業所)
2023年1月度 安全・衛生委員会(札幌営業所)教育内容
●稼働状況説明 ●直近で発生した事故、クレームについて ●雪道を走行するにあたる注意点 ●新年の抱負・決意表明 ●安全祈願 ●雪庇や営業所前の除雪 実施者所感より
会を通して隊員全員が「事故ケガなく安全に努めたい」と口にしていた。 安全への熱量は個人差があると思うが共通認識が出来ていることにより、 大きな事故やケガ、不祥事がない状態が続いているのではないかと感じている。 今後、札幌は多くの仕事を抱えて行く為、安全意識が浸透していかなければ お客様を裏切ってしまう結果になってしまう。 営業所を大きく飛躍させる為にも隊員内勤がスクラムを組み強い意志で臨むことが肝要である。
実施場所 :札幌営業所 研修室 他 教育実施者:札幌営業所 生形所長 小山チーフ 國塚チーフ 竹花インターン 日時:2023年01月04日 09:00~ 天候:天気 雪 気温 -8 ℃ 湿度77% 教育対象者:13 名 (システム推進室 安富)