安全パト 保土ヶ谷バイパス 下り線 走行車線規制(横浜町田営業所)



ブリーフィング内容


・規制場所.流れの説明
・各役割分担
・注意事項
※交通量が多いと思われるので慌てず安全優先で行う
※渋滞すると思います、見られている意識をしっかり持って行動する

所感


・監視員の配置は良好。監視員が配置につく前に作業を行うことがないように指導しました。
・路肩側標識設置の際、トラック荷台から標識を支え荷台脇で設置作業はせず、
 トラック荷台後方で作業するように指導
・年末昼間の保土ヶ谷バイパスということもあり交通量が多い中の設置になり
 テーパー出しに苦労する場面がありましたが
 無理をせず予備の発炎筒も使用しながら安全に行っていたのが良かったです。


良かった点
・停止時の逸走措置(車内にて確認)
・コーンの高さ確認
・飛散防止対策

パトロール実施者:横浜町田営業所 髙橋係長
日時:2022年12月27日 09:00~11:30
天候:天気 晴 気温 8 ℃ 湿度 50%
教育対象者:4 名
(システム推進室 安富)