所長パト 首都圏中央連絡自動車道 内回り SA/PA誘導業務(厚木営業所)


ブリーフィング内容


・お客様から質問などをされ分からないことは必ず隊長などに確認してから返答すること。
・各自必要なものを把握し忘れ物をしないようにすること。(ビブス、白手、イヤホン、印鑑、キャップ)
・お客様と接するときは丁寧な言葉遣いを意識すること。
・各ポジションの役割を把握してから配置につくこと。
・誘導灯を使用する場合はお客様車両に接触させないよう注意すること

所感


久しぶりに厚木営業所で厚木PAの誘導業務を行うのでパトロールを実施
年末年始の誘導業務が本日から開始となりました。
以前に経験がある隊長だった為、流れや施設の場所等をしっかりと把握できており
ブリーフィングから戸惑うこともなく安心出来ました。厚木PA未経験の隊員も入っていましたが
隊長をはじめ先輩隊員が指導し、落ち着いて誘導することが出来ていました。
誘導中マスク未着用の隊員がいたため必ず着用するように指導。
さらにこれから年末年始にむけてさらに混雑が予想されるので、
お客様と接するときは丁寧な対応を心がけることを指導しました。

パトロール実施者:厚木営業所 大竹所長
神奈川支社 南條チーフ
日時:2022年12月28日 10:30~12:30
天候:天気 晴 気温 11 ℃ 湿度 23 %
教育対象者:7 名
(システム推進室 安富)