2022年12月度 安全・衛生委員会(所沢営業所)
2022年12月度 安全・衛生委員会(所沢営業所) 教育内容
・開会の挨拶 中島所長 ・コロナ対策 ・休み中の過ごし方について 中島所長 ・直近の事故周知 ・年末年始の稼働状況の説明 藤本職員 ・「隊長会」関連 ・優先事項3点実施状況聞き取り ・荷台積載方法の周知 ・ロープ管理(みぎあし) 山本チーフ ・清掃タイム ・営業所内外の清掃 ・車両清掃 全員 ・総括 閉会の挨拶 原田支社長 所感
実施者の所感 12月に発生した事案では一人の判断で起きた事故やクレームにより 多くの方々にご迷惑をかけ、また大きな不安を抱かせてしまうことになってしまった。 悪い噂は一気に広がり多方面で影響が出てくることも考えられます。 来年は、一つ一つの行いを客観的に考え行動するなど気を引き締めて、 挽回できるよう努めて欲しい。 (原田支社長)
実施場所 :所沢営業所 教育実施者:北関東支社 原田支社長 北関東支社 山本チーフ 所沢営業所 中島所長 藤本職員 日時:2022年12月26日 10:00~ 天候:天気 晴 気温 8 ℃ 湿度 30 % 教育対象者:11 名 (システム推進室 安富)