安全パト 東海北陸自動車道・東海環状自動車道 雪氷対策(岐阜営業所)
安全パト 東海北陸自動車道・東海環状自動車道 雪氷対策(岐阜営業所)ブリーフィング内容
・各班の割り振り ・班ごとの作業内容の確認 ・個別の役割の確認 ・体調の確認 所感
今回は今年2度目の雪氷対策作業になります。 前回の雪氷対策にも参加してくださっている隊員方だけでなく、 今回が初めての雪氷対策となる隊員方もみえるため 十分なブリーフィングが必要となります。 今回は降雪時の高速本線通行止め規制となります。 出動時には降雪量が大変多くなることが予想されます。 自分たちにとっても第三者にとっても視界が悪い中での作業となります。 また、足場も滑りやすくなり危険な状態での作業となってしまいます。 普段より一層慎重に安全に作業していただくよう、 参加隊員の皆さんにお願い致しました。 シンコー全体で9班に分かれているため、 各班それぞれで十分な打ち合わせを行っていただき、 手抜かりのないようにと指導いたしました。
パトロール実施者:岐阜営業所 佐美インターン 日時:2022年12月23日 18:00~ 天候:天気 曇 気温 2 ℃ 湿度 45 % 教育対象者:23 名 (システム推進室 安富)