所長パト 北海道道17号小樽港線 除雪作業(札幌営業所)
所長パト 北海道道17号小樽港線 除雪作業(札幌営業所) ブリーフィング内容
・必要資材の数量確認の徹底 ・作業時の雪上の段差躓き転倒での労災注意(足元注意) ・歩行者の往来に気を配り、「お早う御座います」の挨拶をすること 所感
3H(変更:隊長の変更)現場の稼働に伴い、所長パトロールを実施しました。新人隊員さんが入場していたが、作業要点や注意点を ブリーフィング時に細部まで実施しており分かり易く説明が出来ていた。 気温が3℃と高く根雪がシャーベット状となっており、思った以上に雪が緩い。 その為、スコップが必要以上に雪中に入るので掻き過ぎによる 氷床段差を作らないよう指導を行った。 また作業時、アスファルトにスコップが当たることで 大きな音が響く為、配慮して作業を行うよう指導を行った。
パトロール実施者:札幌営業所 生形所長 日時:2022年12月27日 06:22~ 天候:天気 曇 気温 3 ℃ 教育対象者:4 名 (システム推進室 安富)