所長パト 中央自動車道 上り線便乗(飯田営業所)


ブリーフィング内容


◇作業分担
①ラフタークレーン低速走行後尾警戒班
②上下線バックアップ班
③現場保安班

◇KY・注意事項
・夜間現場のため、夜光チョッキ・誘導灯の電池確認・交換を行うこと。
・保安時、正対作業の徹底
・流入作業時、合図を大きく行うこと。
・足元が暗いためつまづき・転倒しないように足元に注意し移動する。

所感


今回はブリーフィングの内容が伝わっているか、予想外の問題が発生していないかを
確認するためにパトロールを実施いたしました。
先輩隊員が積極的に声をかけていたり、隊員が経験年数の浅い隊員に声掛けをしていたなど、
各隊員の成長を感じることができました。
現場は上り坂が続き、カーブがきつい場所のため
流出時は規定距離以上あけて流出作業を行っており、臨機応変に対応できていました。
現場での整理整頓から日々の安全作業につながるように努めてまいります。

パトロール実施者:飯田営業所 森山所長代理
           〃  藤林インターン
日時:2022年12月15日 17:30~20:00
天候:天気 曇 気温 -3 ℃
教育対象者:10 名
(システム推進室 安富)