安全パト 小田原厚木道路 下り線 追越車線規制(平塚営業所)
ブリーフィング内容
・夜間規制の為、周囲が暗く物に躓き転倒しないように手足元注意で作業する
・規制撤去時にコーンを取り損ねて一般車に接触させないように注意する
・気温が低くなるので、各自防寒対策をしっかり行い体調管理に気を付ける
所感
現場は緩やかな左カーブとなっている為、一見すると先が見えやすく感じますが、
周囲に街頭がなく真っ暗で思ってたよりも先が見えずヒヤリとするような線形でした。
トンネル内の点検ということもあり、高所作業車のバック誘導を行います。
その際に転倒して怪我をするリスクがあるので
設置撤去と同様に足元注意で誘導を行うように指導しました。
現場での是正点などは特になく、隊長が細かく指示を出しており、
高いレベルで現場をまとめてくれていると感じました。
今後も引き続き隊長業務を通して新人の育成などに協力してくれるように取り組んで参ります。

パトロール実施者:平塚営業所 北島職員
日時:2022年12月14日 22:00~
天候:天気 晴 気温 8 ℃ 湿度 68 %
教育対象者:7 名
(システム推進室 安富)