所長パト 市道5485‐7222 車線規制(川越営業所)
所長パト 市道5485‐7222 車線規制(川越営業所) ブリーフィング内容
(3H)川越営業所での初めてのお客様 ・丁寧な対応と言葉使い ・所見の見た目から厳しく行う事 ・大きな声でのご挨拶 ・何を行うにも監視員を配置する事 ・コロナ対策 所感
橋梁部の高架下だがトラックの反転路として大型車両が頻繁に来るので 高所作業への作業ストップの合図は早めに警笛にて行うよう教育を実施。 保安員、高所作業監視員が近い位置での立哨となるが 必要のない雑談は避け役割に徹底するように指導。
二日目作業ではお客様本社安全パトロールに再度参加させていただくお約束をさせていただきました。 本日の反省会を開き事故怪我の無いように改善を続けてまいります。
パトロール実施者:北関東支社 原田支社長 所沢営業所 中島所長 日時:2022年11月14日 06:00~10:30 天候:天気 晴 気温 14 ℃ 湿度 30 % 教育対象者:2 名 (システム推進室 安富)