安全パト 横浜横須賀道路 下り線 走行車線規制(横浜町田営業所)


ブリーフィング内容

①規制場所確認
②役割分担
③注意事項
・喫煙ルール
・監視員の完全配置で作業を行う
・常に見られている意識を持って取り組む


所感


現場内ルールの確認・監視員の配置状況をメインにパトロールを行いました。
今回パトロールした路線は路肩の幅員が狭く暗い場所が多く、
車の乗り降りが困難で時間がかかる状況でした。
隊長が「監視員の配置が出来るまで作業をするな」と指示を出していたのが印象的でした。
ヘッドライト装着で手足元の確認もしながら作業をしているのも確認出来て良かったです。
隊長が慌てることなく安全作業を優先しているのが良く分かり安心できました。
今後も安全優先作業を継続出来るように教育してまいります。

パトロール実施者:横浜町田営業所 髙橋係長
日時:2022年11月02日 20:00~00:30
天候:天気 晴 気温 13 ℃
教育対象者:9 名
(システム推進室 安富)