2022年10月度 安全・衛生委員会(御殿場営業所)
教育内容
・コロナウイルス感染対策について
・直近の事故周知
・社内ルールの確認
出退勤時のアルコールチェックについて
事故防止について
保安時の適正な立哨について
中型免許取得支援制度について
喫煙マナーについて
作業時の保護具の着用について
・パトロール時のフィードバック
・毎月行う隊長会と安全強化ポイントについて
実施者の所感より
片上代理より
現場前及び現場終了後での2部制での開催となりました。
短い時間ではありましたが、要点をまとめ今やるべきことについて説明をしました。
次月以降より隊長会→安全大会のサイクルを着実に実践し、
現場の質の向上を目指していきます。
岡田支社長より
リニューアル工事を抱え、稼働が厳しい中の安全大会の開催となりました。
稼働が厳しい中でも各隊員さんの協力を頂き開催することができました。
来月より営業所としての安全対策強化ポイントも決め、安全活動の取り組みを行い、
まずは今年は無事故で乗り越えられるよう、現場と協力をしながら
安全活動に取り組みたいと思います。

実施場所 :御殿場営業所内
教育実施者:静岡支社 岡田支社長
御殿場営業所 片上所長代理
日時:2022年10月25日 16:00~
天候:天気 曇 気温 16 ℃
教育対象者:8 名
(システム推進室 安富)