支社長パト 国道18号 下り線 片側交互通行規制(長野営業所)
支社長パト 国道18号 下り線 片側交互通行規制(長野営業所)ブリーフィング内容
・正対と逃げ場の確保 夜間のため居眠り運転等の危険な一般車がいるかもしれない ・防寒対策 最低気温2℃の予報です ・脇道 周囲の確認 割と交通量多めです 所感
支社長パトロールを実施しました。 夜間のライン工の現場です。規制の設置撤去はお客様がおこない、 片側交互通行の誘導業務をシンコーが担当しています。 良点 ・立哨 適正に実施〇 ・正対 周囲の確認〇 ・無線のやりとり〇 悪い点 ・ストッパー立ち位置 クッションドラムの後ろで誘導するように指導、是正寒くなってきたこともあり営業所の中には体調を崩してしまった隊員もいます。 来週から稼働が大変になってくることもあるので、 隊員一人ひとりとコミュニケーションをとり、無理をさせないよう気を配ります。
パトロール実施者:長野支社 片岡支社長 長野営業所 森本所長代理 平澤チーフ 日時:2022年10月14日 22:00~23:00 天候:天気 晴 気温 10 ℃ 湿度 30 % 教育対象者:4 名 (システム推進室 安富)