安全パト 北関東自動車道 東行き 走行車線規制(高崎営業所)



ブリーフィング内容


・3Hのため、時間をかけて確認し合いながら作業する
 普段の管理事務所(管轄)と違うので先入観や思い込みで作業しない
・トンネル内の規制の為、夜光チョッキ、誘導灯の点灯確認の実施
 高度が低い場合は電池交換
・使用するインターチェンジ、ジャンクション分岐方向、反転路の確認
 土地勘のない場所なので無理な反転(細い路地や狭いカルバート等)はしない事
・資材の設置場所と種類の確認
 普段と違う札資材の取り扱いに注意すること

所感


慣れない管理の規制ということもあり、ブリーフィング、出発前点検、標識車の確認、
規制前の最終といった多くの確認作業を行えており、緊張感と安全意識の高さを伺えました
この日は入社1か月未満の新人隊員さんを交えての作業となりましたが、
隊長だけでなく他の先輩隊員さんも積極的に声をかけ、
新人さんの単独行動を避け孤立させないような配慮が見受けられ、
営業所として良い雰囲気を作り上げてくれています。

隊長とサブには、できる限りメンバーは固定したいが別の隊員さんや新人さんにも加わってもらうため、
高崎管内のルールと混在させないよう毎朝の手順確認を怠らず全員で取り組むよう指導いたしました。

全体へは、トンネル内規制を走行する一般車が無灯火の場合があり双方の発見が遅れる可能性があるので
こちら側は誘導灯とLEDチョッキの高度をあげ目立たせること、
いつも以上に共用車線側を移動しないこと、
トンネル内は走行風などの騒音が大きく指示が聞こえにくいこと、
距離によっては無線が届かないこともあるため無線での中継や電話を使っての連絡など工夫するように
指示いたしました。


現場内での保安立哨、巡回、テーパー監視の配置もしっかり行えており、
引継ぎ安全作業を継続できる用にサポートして参ります

パトロール実施者:高崎営業所 佐藤主任
日時:2022年10月17日 09:30~11:00
天候:天気 曇 気温 19 ℃ 湿度 90 %
教育対象者:5 名
(システム推進室 安富)