所長パト 国道1号線 上下線 車線規制(加平営業所)
所長パト 国道1号線 上下線 車線規制(加平営業所) ブリーフィング内容
・規制設置及び撤去時に誘導員を確実につけて行う。 ・正対作業の実施。 ・歩道通行止め時の誘導をわかりやすい言葉、早めの声掛けで行う。 ・中央線変異の手順をしっかりと守る。 所感
今回の規制はいつもの半分の規制規模でしたが、 横断歩道の通行止めがあるため人員が多く規制の設置、撤去の作業に対して人員が多く、 余裕を持って作業をしていました。時間的にも余裕があり新人を指導する良い機会になっていました。 隊長の指示もよく出ているため混乱もなく統制が取れていました。 後半で雨が降る予報になっていたため雨具の準備の確認をしましたが、 皆準備をしていたので一安心でした。 回転灯のカバーに傷みが散見されたので、予備があることを伝え交換するように指導しました。
パトロール実施者:加平営業所 鷲見所長 東関東支社 新井チーフ 日時:2022年10月14日 20:30~ 天候:天気 曇 気温 18 ℃ 湿度 60 % 教育対象者:12 名 (システム推進室 安富)