2022年09月度 安全・衛生委員会(飯田営業所)
2022年09月度 安全・衛生委員会(飯田営業所)教育内容
1.安全標語唱和 2.開会の挨拶(森山代理) 3.新人隊員紹介(新人隊員さん3名より) 4.事故事例検証 ・肉離れ ・テーパー部での接触事 ・重量物を積むときに指を挟む ・延伸撤去時に居眠り運転の車が接近 (休憩) 5.隊長をやってみて、現場を任されて感じた事(隊員さん3名より) 6.人に物を伝える技術、人に質問する技術、答え方(森山代理) → 映像による伝わる話し方 → グループに分かれて「他人紹介」 7.事務連絡 所感
![]()
17名が参加し安全・衛生委員会が行えました。 今回は大きなテーマをしっかりと決めて行っていましたので非常に教育効果が有り 隊員からも好評な内容となりました。 飯田営業所が第二業務部に再編入となる事についても、 しっかりと説明出来、また会社の大きな流れについて隊員とも共有できたと思います。
実施場所 :鼎公民館 3F 展示室 教育実施者:飯田営業所 森山所長代理 日時:2022年10月01日 08:30~ 天候:天気 晴 気温 25 ℃ 教育対象者:17 名 (システム推進室 安富)