支社長パトロール 上信越自動車道 下り線追越車線規制(諏訪営業所)
支社長パトロール 上信越自動車道 下り線追越車線規制(諏訪営業所) ブリーフィング内容
・テーパー設置時打合せの実施必ず。 ・車線横断時、保安員と連携を密にとり十分に車間をとり安全第一で横断を行う。 ・テーパー撤去前、明確な作業分担(ブリーフィングを実施)し作業を行う所感
片岡支社長に同行して頂き為安全パトロールを実施。 良点 ・全員役割の把握〇 ・正対作業 ・立哨〇(4/6) 今年の9月から行っている現場で佐久管理の東日本エンジ様お仕事。 諏訪営業所担当で行っており隊員さんもベテランが多いので お客様も安心して規制及び作業を任せられていた。 継続して無事故で規制及び高所作業をおこなうよう隊員さんへお願いしました。![]()
パトロール実施者:長野支社 片岡支社長 長野営業所 森本所長代理 日時:2022年10月05日 11:30~12:30 天候: 天気 晴 気温 21 ℃ 湿度 30 % 教育対象者:4 名 (システム課 黒野)