国道4号線 下り線 左2車線規制(葛西営業所)

ブリーフィング内容

・規制設置時一般車との接触が無いよう正対作業を心掛ける
・自転車の動向に注意する
・切り回し規制時分割されるため、歩行者や自転車が迷わないよう声掛けを行う



所感

【良点】
・切り回しが分割されていたが、コーンサインや矢印板を使いわかりやすく設置できていた
・歩行者誘導が丁寧であった
・歩道内の歩行者や居住者の対応が柔軟に出来ていた

【総評】
規制設置に関しては概ね問題ありませんでした。
各現場で見受けられますが規制設置後の資材の整理整頓が甘く、
使用後の不要資材の片づけ・ロープ等の格納ができておりませんでした。
習慣付されるようブリーフィング時に立ち合い、全体で注意し合えるよう教育してまいります。




パトロール実施者:葛西営業所 森主任
日時:2022年09月30日 19:00~21:30
天候:
教育対象者:5 名
(システム課 黒野)