2022年09月度 安全・衛生委員会(平塚営業所)

教育内容

◆開会のあいさつ
◆年末までの稼働説明
◆直近の事故周知
◆無線機の個別割振りについて
◆バック誘導ルーティーンの再確認
◆全国労働衛生週間の支社内取組について
◆個人面談の実施について



所感

監視員をしっかり配置して、危険をすぐに知らせられる状況下で作業をするようにお願いしました。
クラウドDRやパトロール、安全大会などを使用して適時確認を取って教育していきます。



実施場所 :平塚市勤労会館
教育実施者:平塚営業所 菅野所長
北島職員
安全部 吉田係長
日時:2022年09月28日 09:30~11:30
天候: 天気 晴 気温 29 ℃
教育対象者:13 名
(システム課 黒野)