所長パトロール 都道303号 右車線規制(吉祥寺営業所)
所長パトロール 都道303号 右車線規制(吉祥寺営業所) ブリーフィング内容
万願寺班と甲州街道駅班で分かれて、上下線同時に規制を掛けることになります。 反転箇所間違えないように気を付けましょう。 また、資材の積み下ろしは中分側から行うように願いします。 夜間でも交通量はあるので、上流監視員を付けて作業を行いましょう。 台車を使用して延伸は伸ばしますが、使用後の台車は逸走に気を付けて裏返しましょう。 高所が入ってきますので監視員は落下物注意し、上流を意識しながら対応していきましょう。所感
モノレールの終電後の規制スタートな為、 規制開始自体が遅いのでそこまで交通量は多くは無いが、 それでも大型トラックなどが通る通りである為、 規制帯の側ギリギリを走る車両なども居て恐い瞬間もあった。 現場は、隊長のもと統制が取れており立哨も問題なく行えていた。![]()
パトロール実施者:吉祥寺営業所 有村所長 日時:2022年10月04日 00:00~02:00 天候: 天気 晴 気温 22 ℃ 湿度 45 % 教育対象者:6 名 (システム課 黒野)