送り出しパトロール 八王子JCT Cランプランプ規制(八王子維持営業所)
ブリーフィング内容
・監視員を適切に配置
・正対作業
・逃げ場の確保
・手・足元注意
・回送:一般車優先・車間距離・速度厳守
所感
今週は雨での中止が多く思うようにパトロールが出来なかったので、
送り出しパトを行いました。
教育内容は以下の3点。
保安時の正対作業
バックルールの周知
飛散防止対策の徹底
正対作業に関しては、一般車両が保安員を認識してから通り過ぎるまでの時間
ずっと後ろを向いているのは、一般車から見て正対していないと思われても仕方ないと思いますので、
後ろの状況を確認するのは3秒程度にとどめるように指導。
バックルールは毎週周知しているので、口を出さないでもスムーズに動けるようになっており、
ルーティーン化へ向けて順調に進んでいます。
飛散防止に関しては、とても意識が高く、指摘することはありませんでした。
パトロール実施者:八王子維持営業所 中村所長
馬場職員
日時:2022年09月09日 07:30~08:30
天候: 天気 晴 気温 27 ℃ 湿度 50 %
教育対象者:5 名
(システム課 黒野)