東海北陸道・東海環状 上下線通行止(岐阜営業所)
東海北陸道・東海環状 上下線通行止(岐阜営業所) ブリーフィング内容
担当エリアの班分け 班ごとの作業手順の確認 個々の役割の確認 飛散防止の徹底 所感
初めての台風対策の為、送り出しパトを実施します。 班ごとの作業手順の確認や個々の役割確認など しっかりと時間をかけてブリーフィングを行うことができました。 作業するときはかなりの悪天候になるため作業は必ず2名以上で行い、 監視員の完全配置の徹底すること 作業時は手元足元に注意し、無理はせず落ち着いて作業にあたること 作業開始前に必ずもう一度ブリーフィング内容を班ごとに確認してから作業すること 以上のことを注意事項として周知指導しました。 岐阜は新人ばかりで最初は緊張が見れましたがブリーフィング後は 個々の役割を自分や先輩に確認していたので理解できていると感じました。 出動があるかはわかりませんが、これなら大丈夫だと思いました。![]()
パトロール実施者:岐阜営業所 石井所長 日時:2022年09月19日 07:30~09:30 天候: 天気 曇 気温 29 ℃ 湿度 67 % 教育対象者:7 名 (システム課 黒野)