所長パト 荏原病院通り 片側交互通行規制(吉祥寺営業所)
ブリーフィング内容
・歩行者、自転車が多いので丁寧な誘導を心掛ける
・気温が高いのでこまめな水分補給の徹底
・片側交互通行では明確な誘導を行なう事
所感
所長同行の元パトロールを行ないました。
吉祥寺隊員は片側交互通行をメインで任されていました。
規制が2カ所に分かれており、それぞれの規制で片側交互通行が行われていましたが
丁寧な誘導を行なえていたと思います。
17人現場で人数が多いですが立哨は適正に行われておりました。
気温が40度程の予想だったため、一人一人に声掛けを行ない熱中症の対策をしっかり行うよう
教育致しました。
コロナ対策は単独待機、換気がしっかり行われていた為、今後も継続していくように指導致しました。
バック事故の防止の為、直近のバック事故周知と
運転手、誘導員のルーティーンの再周知を行ないました。
今後事故を起こさない為に一度の指導で終わらず継続して指導して参ります。
パトロール実施者:吉祥寺営業所 有村所長
石川職員
日時:2022年08月01日 10:00~12:00
天候: 天気 晴 気温 35 ℃
教育対象者:6 名
(システム推進室 安富)