所長パト 小田原厚木道路 下り線 走行車線規制(平塚営業所)
ブリーフィング内容
・予備標識設置時 見通しが悪いので、後方に注意する
・テーパー撤去時、交通量が多く混雑するので、一般車の動向に注意する。
所感
小田原厚木道路 現場パトロールを実施
今現在周知を進めているバック事故撲滅のための強化ポイントの周知を主に行いました。
事故を起こしてしまうことで、多方面に迷惑をかけてしまうこと、その影響などについて
周知指導しました。
熱中症対策について、水分補給を積極的に行うよう全員に指導。
新型コロナウイルスもまた感染拡大しているので、待機中の複数名での喫煙やマスクを外す行為は
絶対にしないように、朝礼時及び現場にて指導しました。
新たに入社された隊員さんは周りと早くも打ち解けている様子であり、
現場での評価もいいとのこと。
良い人材を残していけるように内勤側からもフォローをしていきたいと思います。
伊勢原管内小田原厚木道路では、今年度植栽作業及び伐採作業が先日まで止まっており、
7月に入り伸びきってしまった草木の伐採作業が再開されました。
当分の間は小田原厚木道路全線にて業務が続くとされており、
夏季本線抑制中も、本線外草刈り作業を予定しているとのことでした。
長期予報では酷暑予報も出ているので、今後も熱中症対策を万全に行い、
今期熱中症患者を出さないようにしていきたいと思います。
御客様名:株式会社東京ハイウエイ
パトロール実施者:平塚営業所 菅野所長
片上係長
日時:2022年07月28日 08:30~10:00
天候:天気 晴 気温 31 ℃ 湿度 72 %
教育対象者:4 名
(システム推進室 安富)