2021年07月度 安全・衛生委員会(飯田営業所)
教育内容
・挨拶
・バック事故撲滅のために
車両運行規定変更 → 罰則対象となる行為について
・事故事例
○バック事故の事例
○高所作業車の看板接触
○現場での体調不良
・ハラスメント教育
○ハウスルール確認。さん付で呼べてますか?
・今後の稼働について
御客様の紹介
地元の企業さんなので良く相手の事を知っていつでも選んでもらえる会社になろう
○夏のSA誘導お盆前後の稼働について
所感
当初予定していた30日が隊長さんたちの家庭事情等で開催が厳しくなった為、金曜日の業務後に分散開催と致しました。
やはり10名程度でも研修が出来るスペースが欲しいと感じました。
バックについては温度差が感じる。隊員の中には規制内が現場という意識が若干名感じられ
現場や駐車場での誘導時にヘルメットの着用について反応が悪かったように感じた。
SA誘導やお盆の稼働についてはある程度見えてきたことで隊員も協力。
実施場所 :飯田営業所 ミーティングルーム
教育実施者:飯田営業所 森山所長
日時:2022年07月29日 15:30~
天候:天気 晴 気温 32 ℃
教育対象者:20 名
(システム推進室 安富)