所長パト 東金道路 ランプ規制(千葉営業所)
所長パト 東金道路 ランプ規制(千葉営業所) ブリーフィング内容
・正対作業の徹底 ・カーブ外側での規制の為、カーブで膨らんだ車両との接触に注意 ・作業車(高所作業車)の作業中は一般車との接触に注意して誘導を行う。 所感
ランプ部右カーブの左側の規制現場。 本線から降りてきた一般車がスピードに乗ったまま通過する為、一般車による突っ込まれ事故に 十分注意するよう指導。 保安時は集中出来ており、幅広車両が通過する際にも即座に対応出来ていた。〇良好点 停車時4点の徹底 60%以上立哨 〇改善点 荷台空っぽ運動の未実施。➡出発前に適切な量以上の資材の荷下ろしを指導 本日は涼しいが来週より暑さが戻る予報の為、体調不良時は我慢せずすぐに報告する。 また、休日の過ごし方や熱中症対策グッズの効果的な使用についても指導を実施。
パトロール実施者:千葉営業所 田中所長 日時:2022年07月07日 08:45~09:30 天候:天気 曇 気温 25 ℃ 湿度 75 % 教育対象者:3 名 (システム推進室 安富)