2022年07月度 安全・衛生委員会(高崎営業所)
2022年07月度 安全・衛生委員会(高崎営業所) 教育内容
開会挨拶・バック事故撲滅の為の強化ポイントの経緯と強化ポイントの説明 ・直近の事故周知と解説・再発防止対策 ・誘導訓練・バック訓練
所感
ルールを厳守することはもちろんですが、 ルールとは安全意識の向上と危険予知・危険意識を持たせる目的であり、 運転手、誘導員、周囲の隊員全員が「危ない」という共通認識を持つことが本質であります。 形だけのルーティーン、形だけの誘導ではなく、常に危険意識と緊張感を持ち、 「事故を起こさない・起こさせない」という心構えが浸透するように指導してまいります。
実施場所 :高崎営業所 研修室 駐車場 教育実施者:北関東支社 原田支社長 高崎営業所 佐藤所長代理 日時:2022年07月27日 14:15~ 天候:天気 晴 気温 32 ℃ 湿度 70 % 教育対象者:9 名 (システム推進室 安富)