2022年06月度 安全・衛生委員会(平塚営業所)
教育内容
■直近の事故周知
■社内ルールの説明
■熱中症対策や食中毒について
■コロナウイルス感染対策について
所感
車両逸走事故、バック事故や直近の事故周知を行い経緯と対策について説明。
現場にて熱中症や食中毒にも気をつけるように指導しました。
また、継続してコロナウイルス感染対策も行うように指導しました。
実施者より
6月度の1回目の安全大会を開催。
直近で起きている様々な事故の周知を行った。
前回同様、事故の周知が大半を占める内容となりました。
平塚営業所としても事故の発生があり、次の事故は絶対に起こせない、ということを話しました。
そのためには基本ルールに忠実に、焦らずに作業をすることを指導。
参加者全員が真剣に話を聞いている様子が伺えました。
起きてしまった事故を教訓とし、事故防止に向け全員で取り組んでまいります。
雨天中止の振替での開催とした為、営業所の研修室にて開催をしました。
残りの未受講者への周知については6月中に改めて安全大会の開催をし周知を行いたいと思います。
実施場所 :平塚営業所2階研修室
教育実施者:平塚営業所 菅野所長
片上係長
日時:2022年06月15日 08:00~
天候:天気 雨 気温 18 ℃
教育対象者:11 名
(システム推進室 安富)