所長パト 国道1号 上下線 追越車線規制(厚木営業所)
ブリーフィング内容
・雨で路面や荷台が濡れている為、移動時や荷台乗り降り時足元に注意する。
・規制設置時、一般車の動向に注意する。
・各役割説明
・配車の確認
・本日のルート確認
・待機場所の確認
所感
定期安全パトロールを実施致しました。
良点
・看板等の飛散物に対して飛散防止ワイヤーの使用を確認
・各車両に余分な規制材無し
・新人隊員や応援隊員も自分の役割をしっかり理解していた。
是正点
・規制設置後に服装を点検、数名修正。
ブリーフィングでは、隊長から各隊員へ細かい動きと役割の指示があった為、
各隊員の役割の理解度は高かったです。
特に新人隊員・応援隊員の役割説明の時間を長くとっていたので、
現場で動きに困っている隊員さんはいませんでした。
規制設置はフライングすることなく、
設置開始時間を守り監視員を配置して設置作業を行っている事を確認。
バック事故が続き逸走事故も起きているので、再度周知と注意喚起を実施。
雨天での規制の為、足元注意をする事はもちろん、体調管理にも気を付けるよう指導いたしました。
パトロール実施者:厚木営業所 大竹所長
大喜多職員
日時:2022年06月10日 21:30~
天候:天気 晴 気温 18 ℃ 湿度 90 %
教育対象者:7 名
(システム推進室 安富)