所長パト 東名高速道路 下り線 走行車線規制(御殿場営業所)
ブリーフィング内容
①橋梁部で風が強い為、標識設置撤去時は煽られない様注意する。
②標識設置は路肩狭小部のため、徒歩で運搬する為一般車との接触に十分注意する事
所感
久しぶりの本線規制の為、安全部同行の元、所長パトロールを実施しました。
良好点
・渋滞による撤去時間への影響や規制内でのイレギュラーにもキチンと確認、
対応し御客様の評価を得られていた。
是正点
・細かな基本作業の漏れ、手際の悪さが気になった。
全体的に大きな問題点は無く良く出来ており、お客様からの評価も頂けていました。
しかし荷台の残り資材の多さ、ロープワーク、飛散防止措置などが極端に出来ている部分と
出来ていない部分が多く見受けられた。
非常に頑張っている隊長であり、自然と周りの隊員さんも協力しようという気持ちが良く見えているだけに
勿体ないという印象でした。
全体的な現場の底上げが出来る様、内勤からの指導教育を引き続き行って参ります。

パトロール実施者:御殿場営業所 熊谷所長
業務本部 安全部 新堀主任
八王子多摩営業所 佐熊職員
日時:2022年06月09日 10:30~12:30
天候:天気 晴 気温 21 ℃ 湿度 78 %
教育対象者:8 名
(システム推進室 安富)