所長パト 首都高速道路 9号深川線 下り線 右A規制(埼玉営業所)
所長パト 首都高速道路 9号深川線 下り線 右A規制(埼玉営業所) ブリーフィング内容
雨予報あり AM1:00以降から徐々に雨が降り出す予報 ・撤去時に雨が降っている可能性が高い、手足元注意 ・視界が悪くなってくるので車線変更時無理をせず、各自な車間で行うこと JCT分流部規制 ・分流箇所のカラーコーンの転倒の恐れがあるので、保安と共に定期的な巡回にて確認。 ・JCT付近はデリネーターを一個空けごとに設置しラインだしを明確にすること。 作業時、バック誘導時の注意点 ・誘導員、上流監視員を確実に配置してから行動すること ・無理な車間まで下がらず、一度止めてから調整すること。 所感
本規制は、一括協議の為通常規制図はない。 実施に当たり道路管制図資料と一定の知識が内勤、隊員に必要。課題 ・職長 書類様式 ⇒ 職長候補に現職長と同行し覚える 具体的な書式マニュアル別途作成 ・新規入場者教育者 ⇒ 年度切り替え8月に一斉 ・街路件名看板作成 ⇒ 規制会社用意 ・デリネーターの充電式への移行 ⇒ 仕様変更の更新が翌々年まで ・規制図が無い中での路線図資料 ⇒ 簡易規制図を都度作れる理解力、現況の把握力 ・首都高規制のスキル人員 ⇒ 首都高の仕事がコロナ禍以降減り、 退社した人の分を埋め合わす技術レベルの向上 安定した年間仕事の継続・営業努力業務内容忘れないための教育
パトロール実施者:埼玉営業所 渡辺所長 日時:2022年05月30日 21:00~ 天候:天気 曇 気温 16 ℃ 教育対象者:5 名 (システム推進室 安富)