2022年05月度 安全・衛生委員会(札幌営業所)


教育内容


1、開会挨拶
2、稼働説明
3、バック事故について
4、マナーについて
5、労働健康について
6、BF、終礼時のシミュレーション及び反省について
7、5S+Mについて


所感


5月度の安全大会は高稼働の状況が続いてることから、複数回に分けて開催致しました。

年度が変わってまだ2か月しかたっていないにも関わらず、
バック事故が多発してしまっています。
昨年度札幌営業所でもバック事故を起こしてしまっており、
「昨年のバック事故がいつ起きたか?」と質問したところ、正確に答えられる人は少数でした。
バック事故が起きてから毎回安全大会ではバック関連を題材に組み込んでいましたが
時間が過ぎていくことで熱量や意識が下がってしまっていると実感致しました。
引き続きバック事故を起こさないように営業所全体で取り組んでまいります。

実施場所 :札幌営業所倉庫、研修室
教育実施者:札幌営業所 生形所長
北島職員
小山チーフ
國塚チーフインターン
日時:2022年05月31日 18:00~
天候:天気 雨 気温 10 ℃
教育対象者:27 名
(システム推進室 安富)