所長パト 新湘南バイパス 下り線 路肩規制(厚木営業所)
ブリーフィング内容
・路肩規制で距離が短く狭いので、車両の流入時は一般車の誤侵入が無いように大きく分かりやすい
誘導をする。
・保安する場所は狭い車両の間ではなくスペースに余裕がある安全な逃げ場がある場所で行う。
・反転路の確認。
・規制の距離が短いので資材車をバックさせなくていいように延伸は手運びする。
・気温が高くなる予報なので熱中症にならないように小まめに水分補給をする。
所感
本日が規制最終日となる為、お客様へのご挨拶も兼ねてパトロールを行いました。
良好点
・立哨60%以上確認
・看板の飛散養生確認
・熱中症キット確認
・標識車に余分な資材無し
是正点
・制服の着用に乱れ、その場で是正
・資材車のダッシュボード上に物が散乱、事故の原因になる可能性を説明しその場で是正
最終日で新人隊員も入っているので、事故・怪我が無いようにいつもよりも入念に撤去前ミーティングを
行うよう指示しました。
まだ経験の浅い隊長ですが先輩隊員のフォローもあり、事前にしっかりと下調べや準備し現場に
挑んでいたので安心感がもてました。
バック事故周知を受け、規制も短いのでなるべくバックをしない為に延伸を手運びするという選択を
隊長がしてくれました。
規制に関しては真摯に取り組んでいますが、身だしなみや5Sという点ではまだまだ指導が必要な為
継続して教育していきます。
パトロール実施者:厚木営業所 大竹所長
中日本支社 南條チーフ
日時:2022年05月20日 09:30~10:15
天候:天気 晴 気温 23 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:3 名
(システム推進室 安富)