送り出しパト (八王子維持営業所)
送り出しパト (八王子維持営業所)ブリーフィング内容
直近で発生している事故について、繰り返しの教育を行う。 事故が起きる要因を確認し、複数の要因が重なる時は事故が起こりやすい。 プロのドライバーであっても、運転している時間に換算すると、事故の96%はバック事故であることを 理解し、バック時の誘導員の必要性を説く。 運転手と誘導員の連携ミスが無いように事前に打ち合わせを行い、他人が他人をコントロールする 難しさを理解した上で、合図を送るようにしましょう。 過去の当社の悲惨な事故を繰り返し起こさないように、ひとつひとつ丁寧な作業を心掛け、 従事すること。
所感
事故が起きて良いことは、何もありません。 過去の繰り返し起こる事故を安全大会・隊長会を通じて、繰り返し教育を行い、 事故や怪我が無いように全員が同じ意識を持てるように真剣に取り組みます。
パトロール実施者:八王子維持営業所 中村所長 日時:2022年05月19日 06:00~ 天候:天気 晴 気温 26 ℃ 湿度 38.5 % 教育対象者:18 名 (システム推進室 安富)