所長パト 都道 早稲田通り 上り線 車線変移規制(加平営業所)
ブリーフィング内容
・規制個所の確認
・看板設置の確認
・規制手順の確認
・役割確認
・保安開始時の立ち位置確認
殆ど殆ど理解していました。
所感
今回一度だけの規制設置でしたが、
高田馬場という加平営業所でも規制を設置したことはほとんどない場所なのでパトロールを行いました。
居酒屋などが多い場所で制限も解除されているので規制設置時は、
歩行者、通行車両共に多く規制を張りがいのある場所だと感じました。
加平営業所が3名、葛西営業所が3名の人員で行いましたがブリーフィングでしっかりと打ち合わせが
行われたので、混乱もなくスムーズとまではいかなかったですが、立ち尽くす隊員がいない状態で
規制を設置できました。
100トンクレーンが打ち合わせより早く現場に来てしまっというイレギュラーはありましたが、
それにもしっかりと対応していました。
葛西営業所の隊員も規制設置後それぞれの保安位置にスムーズについて、ブリーフィングを
理解していたのを感じました。
パトロール実施者:加平営業所 鷲見所長
吉田主任
東関東支社 新井チーフ
日時:2022年05月10日 20:30~22:00
天候:天気 晴 気温 17 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:6 名
(システム推進室 安富)