安全パト 首都圏中央連絡自動車 三ツ木高架橋下一般道(所沢営業所)
ブリーフィング内容
今年度の作業は1月末までの予定で、本日よりスタートします。
高速道路の橋梁点検業務になりますが、一般道から高所作業車を上げての作業が多く、
道幅の狭い箇所での作業や、架空線のそばでの作業なども出てきます。
今年度も、一年間事故の無いよう声を掛け合い緊張感を持って現場に臨みましょう。
・資材積み込み、数量は全員で確認
・装備品の再確認
・本日の作業における役割分担
・現場箇所までのルート確認
雨の中での作業となります。
資材の扱いや運転など、普段よりも慎重にお願いします。
所感
株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング、高崎保全センター様とは、
二年間一緒に現場を共にさせていただいております。
所沢営業所の隊員とお客様の間で顔見知りも多く、
現場の雰囲気は非常に良い状態であると思います。
しかし、現場での良い意味での緊張感までがなくなることの無いよう、
送り出しでの周知や、パトロールなどを通じてサポートを続けていきます。
御客様名:株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
パトロール実施者:所沢営業所 藤本職員
北関東支社 山本チーフ
日時:2022年05月16日 07:30~10:30
天候:天気 雨 気温 16 ℃ 湿度 90 %
教育対象者:6 名
(システム推進室 安富)