所長パトロール 道央自動車道 対面通行規制(札幌営業所)




ブリーフィング内容

・強風による飛散防止対策の徹底
・作業時に荷台からの転落及び資機材運搬時の手足元注意の徹底
・一般車両との接触防止の為の正対作業の徹底




所感

対面通行への切替時は13名中8名もの隊員がシフトする車線のテーパー部におり、
8名で矢印板8枚と標識車の切り返しを行っていた。
その為、下流にある共有車線側の予備標識の設置が遅れてしまっていた。

全体的に段取り不足と経験値不足が目立つ形となってしまった。
このような状況で隊員を現場に送り出してしまったことに非常に反省を感じた。

7月14日に対面通行規制から通常車線規制に戻す為、
事前の情報収集は勿論のこと、
より現場にコミットし重大案件が起こらないようなサポートを実施して行く。




パトロール実施者:札幌営業所 生形所長
日時:2022年05月10日 02:30~06:00
天候: 天気 晴 気温 6.8 ℃
教育対象者:13 名
(システム課 黒野)