所長パトロール 中央自動車道 下り線 SA・PA(諏訪営業所)


ブリーフィング内容

○逆走車両に注意すること
○駐車マスの誘導を行う際はバック誘導はしない
○見られている意識を持って、丁寧な誘導を行う

※内勤より
○現場初日の為、現地でもしっかり打合せを行うこと。
○SA誘導に慣れていない隊員に対しては、上級者がフォローすること。



所感

◆現場初日の為、パトロールを実施

○良好点
 ・SAに入る際に実際に誘導してもらったが、丁寧な誘導ができていた。
 ・無線での連携がよくとれており、特に危ない場面も見受けられなかった。

○総評・指導・教育事項
 SA誘導の現場初日の為、巡察を実施。下り諏訪湖SAにおける場内整理業務です。
 当日は雨の中の業務となり、気温も上がらず肌寒い状況でした。
 雨に濡れて身体を冷やさないことと、お客様との距離も近くクレームをもらいやすい条件なので、
 身だしなみや立ち振る舞いなど十分気を付けるよう指導致しました。





パトロール実施者:諏訪営業所 村上所長
赤羽主任
日時:2022年04月29日 13:00~15:00
天候: 天気 晴 気温 14 ℃ 湿度 80 %
教育対象者:7 名
(システム課 黒野)