支社長パト 路面補修工事 車線規制(葛西営業所)
支社長パト 路面補修工事 車線規制(葛西営業所)ブリーフィング内容
駅前の横断歩道が絡む島規制になるので、車両は勿論歩行者や自転車にも注意を払うこと。 施工箇所が横断歩道のエスコートシートなので、歩行者誘導をしっかり行うこと。 導流部で迷った車両が居たら安全を確認してから対応をすること。 最終日なので最後まで気を抜かない事。 所感
工事最終日の安全パトロールを実施しました。 職長候補育成の為ほぼ固定メンバーで無事最終日を迎えました。 この現場は路面電車が走る特殊な路線であり、中々得られない経験が積めたと思います。 隊長も安全に重点を置き先方からお褒めの言葉を頂きました。 ブリーフィングでは、各隊員に指示だけではなく意見を出させ、危険意識を上げられていました。 資材準備も、出発前に各隊員が確認を怠らずに実施されていました。 規制設置では設置後整理を行わず現場に向かってしまうところが見受けられたので、注意是正致しました。 車両の誘導、応対、歩行者の誘導も問題ありませんでした。 駅前で交通量・歩行者共に多い中焦らず作業を行えていたので安心感がありました。 設置後の資材片付け、荷台の整理の意識が低いのでブリーフィング時に声掛けを行っていきます。 安藤所見 お客様から隊長への評価が高く、無事故を終えられたことについて感謝を頂きました。 設置時に誘導員をしっかり配置しておこなっており、前年度から指導し続けている成果が見られました。 誘導員の完全配置については、今後も安全大会・送り出し教育時に指導を行う事により当たり前の文化に していきます。![]()
パトロール実施者:葛西営業所 安藤所長 森主任 日時:2022年04月13日 20:30~22:00 天候:天気 曇 気温 19 ℃ 教育対象者:6 名 (システム推進室 安富)