中央自動車道 上り線 路肩規制(諏訪営業所)
ブリーフィング内容
○ユニックの流入時、一般車の誤侵入に注意する。
○クレーン作業がある為、一般車との接触に注意する。
※内勤より
○現場初日の為、現地でもしっかり打合せを行うこと。
○SA内での作業の為、駐車位置等、
一般のお客さまに迷惑をかけることのないように。
所感
◆現場初日の為、パトロールを実施
○良好点
・停車時3点セット
・近くのガソリンスタンドへ挨拶
・各資機材の飛散防止対策
○指導・教育事項
・SA内の為、特に見られている意識を持ち、身だしなみや態度に気を付けること。
・隊員同士お互いに声をかけあって、不備等ないように。
・SA内ではあるが飛ばしてくる車両も見受けられるので、
油断せずに正対作業、逃げ場の確認を行うこと。
○総評
諏訪湖SAのスマートICに関わる工事であり、SA内の為、
良く目立ちクレームももらいやすいことが予想されました。
身だしなみや立ち振る舞いなど十分気を付けるよう、特に指導致しました。
また、隊長とサブの隊員は、まだそれぞれの役割に慣れていないため、
ベテランの隊員には二人をしっかりフォローするようにとお願いしました。
パトロール実施者:諏訪営業所 赤羽主任
日時:2022年04月06日 13:30~14:30
天候: 天気 晴 気温 17 ℃ 湿度 30 %
教育対象者:4 名
(システム課 黒野)