名古屋市道 江川線南行き 2/3走行規制(名古屋営業所)
ブリーフィング内容
規制内容の確認
各役割の確認
KY
第三者に看板をぶつける。
一般車に突っ込まれる。
資材に指をはさむ。
資材回収時につまづき転倒する。
所感
3H『久しぶり』に該当することを鑑みてパトロールを実施。
この現場は3月中においては抑制により稼働がなく
約1ヶ月ぶりの稼働となりました。
現場事務所到着後、朝礼時はお客様立会いの元
規制内容と作業内容について確認を行います。
資材の積み込み忘れや看板の表示内容の間違えがないよう
入念にチェックを行い、資材準備をしました。
今回の規制は歩道側2車線規制(2/3規制)の中に
歩道規制と歩行者通路の切り回しが含まれた規制となります。
この為、歩行者の誘導方法なども確認を行いました。
準備が終わり設置開始
設置中は打合せ通り各役割をこなしスムーズに作業を行えていました。
設置完了し改めて不備がないかなど確認するよう指導し実施しました。
お客様からも年度初日のパトロールに喜んで頂き
感謝の言葉を頂戴しました。
今後ともパトロールを積極的に行い
安全活動に努めて参ります。
パトロール実施者:名古屋営業所 小原職員
日時:2022年04月04日 20:35~
天候: 天気 晴 気温 15 ℃ 湿度 56 %
教育対象者:5 名
(システム課 黒野)