所長パトロール 道央自動車 排雪作業(札幌営業所)




ブリーフィング内容

・雪捨てが終わったダンプが流出する際、一般車との接触に注意する
・誘導位置の足元が滑って転倒してケガしないように注意する
・ダンプ誘導のステージ上でも雪解けが始まっている為、
 ダンプを下げすぎて落下しないように注意する




所感

降雪がひと段落し排雪業務が高稼働+日中の気温が高く路面状況が悪い為、
注意喚起を含めてパトロールを行いました。

現在札幌市内の雪捨て場がキャパオーバーの為に閉鎖している場所が多く
受け入れ可能な場所にダンプが集中しており、
重機での作業が追い付かない日もあるようです。

日中の気温が高くなってきており雪捨てステージ上でも雪解けが始まり、
排雪と一緒に混ざっていた石やゴミが所々で露出していました。
雪が少なくなってきたことで足元への注意が疎かにならないように、
ダンプ誘導で移動する際は足元の確認を徹底するよう指導しました。

また先週の夜間パトロール時にもお願いした、ダンプのバック誘導や移動する際は
①下げすぎない
②端を歩かない
ことを徹底するように改めて周知致しました。



パトロール実施者:札幌営業所 生形所長
北島 職員
日時:2022年03月08日 09:00~09:30
天候: 天気 曇 気温 3 ℃
教育対象者:2 名
(システム課 黒野)